そのままでいい。
最近、長女(12歳)と次男(10歳)と私で“アルジャーノンに花束を”(金曜ドラマ)をみている。
長女と次男は、“咲人くん”を演じる山下智久さんの演技にひたすら感心!
二人とも、“ホントに(知的)障害のある人にしかみえな~~い!!”
と、絶賛。
「本当、、、そうちゃんのお友達にいそう!!」
と言いながら、ものすご~く楽しくみていた。
、、、、、、が。
話しが進んで(脳手術をうけ、天才的な知能をあたえられることになった)咲人くんになったとたん、
「なんかもう、、、つまらなくなった・・・。」
「だって、もう昔のやさしい咲人じゃなくなったんだもん。
確かに頭はよくなったかもしれないけど、、、これじゃあもう、別人じゃん。」
と、一気にトーンダウン。
そして、こんなことを二人で言っていた。
そうちゃんはさー、何にもできないけどさー、困ったこといっぱいするけどさー、
やっぱり、そうちゃんはそうちゃんのままでいいね~。
そうちゃんがしゃべれるようになって、一人で何でもできるようになったら困る。
だって、それはもう、そうちゃんじゃないんだもん。。。
“そのままでいい。”というのは、“そのままがいい。”よりも、もっと許されている気がする。
そして、もっと懐が深い気がする。。。
<人気ブログランキングに参加しています>
下の“人気ブログランンキングへ”というところをクリックしていただくと、ランキングのポイントが上がります。
いつも応援、ありがとうございます!!
P.S.
うっかりブログをサボること1か月・・・。
サボりすぎでしょうか・・・(笑)
| 固定リンク
「 そうちゃん」カテゴリの記事
- そうちゃん・20歳になる/「忘れないよ」(2016.04.14)
- そうちゃんDAY(2015.07.03)
- 新しい健康法(2015.06.16)
- そのままでいい。(2015.06.10)
- そうちゃん・本日初登場!!(2015.03.20)
コメント
さぼり過ぎです!(笑)
久しぶりに、がっつり行動した1日のあとに、この記事を読んでクールダウン&リストアしました(*^^*)
子どもって大人ではないけれど、大人よりもずっと深いところで感じているんでしょうか?
ちはるさん、お子さん3人、たからものですね♪
投稿: よしみ | 2015年6月11日 (木) 00時32分
ステキなこと言うなあ☆(*^_^*)★ほんと、その通りっ!(ドラマはみたことありません。中居君のもありません)
そんなお子さんには樹木希林さん主演の映画『あん』を観てほしくなりました。
`うっかり´ならよかった、`サボり´ならよかった~♪
でも毎日のぞいてますょ、ちはるさんちはるさんて☆★
投稿: たかの | 2015年6月11日 (木) 05時00分
素敵なお子様達ですね。
本当に感性豊かに育てられましたね。
最近!そうちゃんの近況がアップされないので寂しく思っていましたよ。
毎日、覗いてアップを楽しみにしていますから…よろしくお願いします。
投稿: かよぴー | 2015年6月11日 (木) 20時08分